2007年04月12日
読谷紅芋堀り体験隊
今日は修学旅行の農業体験で紅いも掘りに来た高校生たちに紛れ込み
一緒に紅いも掘り体験をしたきました。
←まず最初に紅いもについての話と芋堀りの際の注意事項の説明から始まり。
紅いもの歴史と芋の葉っぱの刈り方や芋が埋まってる場所を一通り教えてもらいって
いざ芋ほり
学生に混じってえっさほっさと芋ほり
この高校生達は神奈川県から来たらしく
芋ほり体験は初めてって事とで最初戸惑っていたので少しコツを教えたらすぐに芋を掘り当てて
結局掘りの残しもほとんど無く紅いもを掘り起こしてました。。。
若さってのはすごいものです。。。
結局自分が掘り当てたのは…
こんだけでした。
学生たちは結構掘り当ててたのに…
あっという間に芋ほり体験は終わり!
紅いもの試食タイムかと思いましたが…!!
紅いも掘り体験は芋ほりだけのコースを芋ほりの後に紅いもチップスを作るコースの2種類あるらしく
残念ながら今回は芋ほりだけのコース!
しかし前に取れた紅いもを芋ほり体験している間に焼き芋にしてくれていたらしく!
畑から戻るとすぐに紅いもの焼き芋が出てきました。…
ホクホク
学生たちは紅いもを食べるのが始めてらしく、色鮮やかな紫色をした紅いもに感動しながら食べて
みんなが美味しいと言ってくれた笑顔!
お~読谷紅いも!やっぱりイイんだね!と再確認しました。
ちなみにこの紅いも掘り体験は…読谷村にあるむら咲むらで農業体験の受付をやってるそうです。他にさとうきび収穫の体験なんかもあるそうなので興味がある方はHPを見てみて下さい。
一緒に紅いも掘り体験をしたきました。

紅いもの歴史と芋の葉っぱの刈り方や芋が埋まってる場所を一通り教えてもらいって
いざ芋ほり

この高校生達は神奈川県から来たらしく
芋ほり体験は初めてって事とで最初戸惑っていたので少しコツを教えたらすぐに芋を掘り当てて
結局掘りの残しもほとんど無く紅いもを掘り起こしてました。。。
若さってのはすごいものです。。。

こんだけでした。
学生たちは結構掘り当ててたのに…


紅いもの試食タイムかと思いましたが…!!
紅いも掘り体験は芋ほりだけのコースを芋ほりの後に紅いもチップスを作るコースの2種類あるらしく
残念ながら今回は芋ほりだけのコース!
しかし前に取れた紅いもを芋ほり体験している間に焼き芋にしてくれていたらしく!
畑から戻るとすぐに紅いもの焼き芋が出てきました。…

学生たちは紅いもを食べるのが始めてらしく、色鮮やかな紫色をした紅いもに感動しながら食べて
みんなが美味しいと言ってくれた笑顔!
お~読谷紅いも!やっぱりイイんだね!と再確認しました。
ちなみにこの紅いも掘り体験は…読谷村にあるむら咲むらで農業体験の受付をやってるそうです。他にさとうきび収穫の体験なんかもあるそうなので興味がある方はHPを見てみて下さい。
Posted by 紅いも at 12:44│Comments(1)
│紅いも掘り
この記事へのトラックバック
羃?膰? ???潟?純?【羃?膰? ???潟?純?】at 2007年04月12日 12:57
この記事へのコメント
芋掘りを体験したいのですが
まだやってますか?
まだやってますか?
Posted by 久保 at 2013年01月27日 10:53